起業塾・起業スクールおすすめ11社を徹底比較【2024年最新・目的別】

PR

「起業塾に興味があるけど数が多くて迷う」
「自分に合った起業塾ってどうやって見つければいいの?」

そんなことを考えていませんか?

この記事では、300人以上の口コミの分析結果から起業塾を選ぶためのポイントの解説や、現役のフリーランスと起業家が厳選した11校の起業塾を紹介していきます

目的別におすすめな起業塾のランキングも解説するので、あなたに合った起業塾が見つけられます。

それでは、詳しく解説をしていきます。

ABOUT US
アバター画像
タクサン現役フリーランス
5年間フリーランスとして活動。起業を目指す過程で、スクールや教材、コンサルティングなどにに過去100万円以上を投資。現在は、主に業務委託としてマーケティング支援をする傍ら、自社のサービスを立ち上げて運営なども行っています。休日はパートナーと犬とまったり過ごしています。

『ITTAKU(イッタク)』では、ユーザーが信頼できるメディア運営を行うため、以下3つの運営ポリシーを定めています。

ITTAKU(イッタク) 3つの運営ポリシー
  1. ユーザーファーストで中立性の高いコンテンツを作成
  2. 広告出稿によるランキング・レビューの操作は一切行いません
  3. 責任をもって信憑性が高く、正確な情報を発信します

目次

4つの目的別におすすめな起業塾を紹介

「フリーランスとして独立したい」
「会社などの組織を作りたい」
「副業からはじめたい」

など、それぞれの状況や目的によっておすすめできる起業塾の種類は異なります。

そこで、これから起業塾を検討している人が選びやすいように、目的ごとにおすすめな起業塾を紹介していきます。

「起業塾が多すぎて選びきれない」といった人は、このランキングを参考にするとかなり絞りやすくなると思います。

目的別のおすすめ起業塾は以下の通りです。

4つの目的別のおすすめ起業塾ランキング
  1. 「経営塾で組織マネジメントを学びたい人」は「ABS」がおすすめ
  2. 「個人起業・フリーランスを1対1サポートで目指したい人」は「STAND」がおすすめ
  3. 「実店舗での起業を集団型サポートで目指したい人」は「WILLFU」がおすすめ
  4. 「月5万円程度の副業からはじめたい人」は「ライフシフトラボ」がおすすめ

① 「経営塾で組織マネジメントを学びたい人」は「ABS」がおすすめ

1位\ 日本の有名コンサルタントが作った経営塾で学びたい人におすすめ
ABS (アタッカーズ・ビジネススクール)
2位\ 2年間経営について学びMBAを取得したい人におすすめ /
グロービス経営大学院

「会社経営をして組織をまとめたい」
「会社を大きくしたい」

などといった起業家・経営者に憧れる人におすすめな起業塾は「ABS (アタッカーズ・ビジネススクール)」です。

アタッカーズ・ビジネススクールでは、戦略や組織人事、財務会計やマーケティングなど経営マネジメントを学ぶことができ、経営のプロフェッショナルの講師から1対1で直接フィードバックを受けられるサポートつき。

1996年から延べ6,300人の起業家を輩出してきた実績もあり、実践的なカリキュラムであることが伺えます。

起業家を目指すタイプの起業塾の中では知名度も高く、受講料金の安さや卒業生の実績などを考慮したときに、この項目のランキングでは最も優れていると判断したため1位とさせていただきました。

興味のある人は、無料個別相談も受け付けているようなので、一度申込みをしてみましょう。

② 「個人起業・フリーランスを1対1サポートで目指したい人」は「STAND」がおすすめ

1位\ 個性を強みに変えて長期的にフリーランスとして活躍したい人におすすめ /
STAND (スタンド)
2位\ 個性を強みに変えて長期的にフリーランスとして活躍したい人におすすめ /
CASH ENGINE (キャッシュエンジン)

「デザインスキルを活かして、スクール事業をはじめたい」
「業務委託とは別に自由度の高い収入源がほしい」

そんな組織を作りたいわけじゃないけど、Webでサービスを販売して個人起業を目指したい人におすすめな起業塾は「STAND (スタンド)」です。

スタンドでは、過去1,000時間以上、フリーランス志望を300人以上カウンセリングしてきた個性研究データを元にした独自メゾットにより、1人ひとりにあったビジネスプランを提案。

起業塾側から自分に合っていない画一的な手法を押し付けられることなく、個性に合わせて納得のできるビジネスプランを講師と相談しながら創り上げていきます。

評価のポイントとしては、卒業生の実績を見ても理想のライフスタイルを実現ができている方が多い点。さらに、個別指導型の起業塾の中で、サポートの手厚さがNo.1だと感じた点です。

サービスを立ち上げて起業するタイプの起業塾の中では、8ヶ月サポートと長めですが、月額費用で考えると抑えめな料金でコスパがいいのも評価のポイントとなりました。

無料カウンセリングの実施もしているようなので、興味のある人は申し込みを検討してみましょう。

\ 無理な勧誘はなく、気軽に相談可能

③ 「実店舗での起業を集団型サポートで目指したい人」は「WILLFU」がおすすめ

1位\ 3ヶ月で実店舗を開業したい人におすすめ /
WILLFU (ウィルフ)

サロンや飲食店など実店舗での起業を目指したい人におすすめしたい起業塾は「WILLFU (ウィルフ)」。

評価のポイントとしては、他の起業塾よりも実店舗で起業を成功させた受講生の実績の多さです。

一概に「起業」といっても、フリーランスと実店舗で求められるスキルやノウハウが異なります。

フリーランスの場合、WebデザインやコーディングなどITスキルを身につけて個人で起業するのが基本。一方、実店舗の場合は、店舗を出店するテナント探しに関してや、従業員やアルバイトのマネジメントなどのフリーランスではあまり必要としないような特有の業務が発生します。

起業塾としても、講師が過去に実店舗を経営していた経験があったり、実店舗で結果を出している受講生のデータが多いほど、より的確で具体的なアドバイスができます。

そういった点を加味した結果、他の起業塾よりも実績が多いため、この目的ではウィルフが一番おすすめとさせていただきました。

※説明会参加後に早期入会をすればサポート延長の特典あり

④「月5万円程度の副業からはじめたい人」は「ライフシフトラボ」がおすすめ

1位\ 本業とは別に副業として起業はじめたい40代以上の人ににおすすめ /
LIFE SHIFT LAB (ライフシフトラボ)

「まずは副業からはじめたい」
「いきなり起業するのは怖い」

いきなり起業ではなく、まずは本業の傍ら月に5万円ほど稼ぐための副業からスタートしたい人におすすめしたい起業塾は「LIFE SHIFT LAB (ライフシフトラボ)」

ライフシフトラボは、大胆にリスクが取れないキャリア後半の45歳以上の人を対象に、本業以外にサービスを立ち上げて「複業デビュー」を目指すための起業塾です。

90日のプログラムの流れとしては、強みの棚卸しをしてサービス設計をおこない、実践を通して複業デビューを目指していきます。

20代の段階では、体力がある反面キャリア経験が少ないことから棚卸しが難しい状態も多いですが、40代であれば、長年培ってきた経験や実績があるので、市場としての強みも見つけやすく収益化の可能性も高いです。

また、ライフシフトラボでは、通過率3%の厳しい選考をくぐり抜けた質の高い講師陣が学習をサポート。通常の起業塾では、月に1回の面談というところも多い中、週に1回、1時間のマンツーマン面談が用意されていて、かなり手厚いサポートになっています。

実際にそういった質の高い講師陣からの手厚いサポートもあり、卒業生の95%以上の人達が複業デビューに成功している実績もあるため、ランキング1位という評価になりました。

起業塾・起業スクール厳選11校を紹介

厳選したおすすめの起業塾11校のそれぞれの特徴について詳しく解説をしていきます。

「目的別のランキング以外にもどんな起業塾があるか見てみたい」といった人は、こちらの厳選した11校にも目を通してみましょう。

No.スクール名スクール形態サポート形態受講費用
※月額費用は1ヶ月換算
おすすめな人受講形態
1経営塾ランキング1位
6ヶ月で経営マネジメントを学び
組織を作りたい人向け
ABS
(アタッカーズ・ビジネススクール)
サービス起業集団月額換算 55,000円
受講総額 330,000円
・社員10人以上規模の経営者になりたい人
・上場企業規模の会社を作りたい意識の高い人
オンライン
2個人起業塾ランキング1位
8ヶ月で個性を強みに変えて
フリーランスとして活躍したい人向け
STAND
(スタンド)
サービス起業完全個別月額換算 69,666円
受講総額 入会金 620,000円
+ 月額 18,000円
・自分の特性に合った方法で独立したい方
・将来的に時給5,000円以上の高時給のフリーランス・副業を目指したい人
オンライン
3月額制で
キャリアアップを目指したい女性向け
SHElikes
(シーライクス)
スキル獲得集団月額換算 29,846円
受講総額 入会金 162,800円
+ 月額16,280円
・40種以上の講座を受講しながら方向性を決めたい人
・女性だけの環境で学びたい人
オンライン/対面
42年間でMBAの学位を取得したい人向け
グロービス経営大学院
サービス起業集団月額換算 124,916円
受講総額 2,998,000円
・国内でMBAを取得し経営者を目指す人
・教養としてビジネスを学びたい人
オンライン/対面
5副業ランキング1位
3ヶ月で本業とは別に
新たなビジネスをはじめたい45歳以上向け
LIFE SHIFT LAB
(ライフシフトラボ)

サービス起業完全個別月額換算 132,666円~
受講総額 398,000円~
・本業以外に「複業」としての収入源が得たい人
オンライン
66ヶ月 or 1年で
スモールビジネスから起業をはじめたい人向け
CASH ENGINE
(キャッシュエンジン)
サービス起業集団月額換算 82,500円
受講総額 1年 1,000,000円
or
6ヶ月 550,000円
※入会金 含む
・長期的にサポートしてもらいたい人
・熱心な講師陣にサポートしてもらいたい人
オンライン
7実店舗ランキング1位
3ヶ月で起業を体験したい人向け
WILLFU
(ウィルフ)
サービス起業集団月額換算 166,000円
受講総額 498,000円
・実店舗での起業を目指す人
・起業デビューまでのサポートが欲しい人
オンライン
88ヶ月で本気で
社会課題の解決を目指す人向け
社会起業塾イニシアティブ
サービス起業集団月額換算 0円
受講総額 無料
・本気で社会課題の解決を実行に移したい人オンライン/対面
93ヶ月で社会課題を解決する
ビジネスプランを立てたい人向け
BORDERLESS ACADEMY
(ボーダーレスアカデミー)
サービス起業集団月額換算 89,833円
受講総額 269,500円
・社会課題のビジネスプランを立てるまでサポートが欲しい人
オンライン/対面
104~10ヶ月の手厚いサポートで
WEBスキルを身につけたい人向け
ウェブフリ
スキル獲得完全個別月額換算 154,000円 ~ 175,000円

受講総額 700,000円 ~ 1,540,000円
・案件獲得や納品まで面倒を見てほしい人
・講師と1対1で手厚くサポートして欲しい人

オンライン
1110ヶ月で同世代で切磋琢磨したい学生におすすめ
MAKERS UNIVERSITY
(メイカーズ ユニバーシティ)


コミュニティ集団月額換算 0円
受講総額 無料
・イノベーションを起こしたい信念をもつ同世代で学びたい切磋琢磨して起業をしたい人
・バイタリティが高く、行動し続けられる人
オンライン/対面
※ 価格は税込表記です

経営マネジメントを学び、組織を作りたい人におすすめ
① ABS (アタッカーズ・ビジネススクール)

おすすめポイント
  • マッキンゼーの日本支社長だった大前研一氏が設立した起業塾
  • 起業に必要な7つの力を補う6ヶ月間のプログラムで、起業をスタートさせる
  • 経営のプロである講師が1対1で面談し、事業案のフィードバックが得られる
運営会社株式会社 ABS
スクール形態サービス起業型
学習形態集団タイプ / 完全個別タイプ
受講形態オンライン
料金・期間受講期間
・6ヶ月

受講料
・330,000円(税込)

ABSは、大手コンサルティング会社であるマッキンゼーの日本支社長だった経歴をもち、経営や経済に関する本を多数出版している起業家の大前研一が1996年に設立した起業塾。

卒業生は6,300名、起業・スタートアップ社数は810社、そのうち上場企業は16社という実績があるためとても信頼できる起業塾です。

起業に必要な力を養う7講座を6ヶ月間かけて受講していくプログラムで「ビジョンの確立」→「事業の構想」→「事業計画の立案」→「起業・スタートアップの実践」というプロセスを通じて学んでいきます。

サポートは、経営のプロフェッショナルである講師が1対1で対応。事業案に対して直接のフィードバックがもらえるので、事業の方向性に迷うことなく起業の道を突き進むことができて安心です。

また、「ABSfamily起業倶楽部」というABSの受講生限定コミュニティがあり、会員同士でディスカッションをしたり、スタートアップ時のビジネスパートナーを見つけることができます。

個性を強みに変えてフリーランスとして活躍したい人におすすめ
② STAND(スタンド)

おすすめポイント
  • 「個性」×「マーケティング」の独立メソッドで理想のフリーランスを目指す
  • 1000時間の個性研究により最適化された32種類の集客手法からパーソナライズして提案。
  • Webマーケティング歴15年以上キャリアを誇るコーチが1対1徹底指導
運営会社株式会社 STAND
スクール形態サービス起業型
学習形態完全個別タイプ
受講形態オンライン
料金・期間受講料
・8ヶ月サポート:通常価格 150万円
 ↓
・モニター価格 62万円
 ※24分割の場合、月々2.8万円

月額費用
・1.8万円/月

 ※すべて税込価格です。
 ※受講料に加えて、月額費用がかかります。

STAND(スタンド)とは、自分らしい理想のキャリアを実現できる、フリーランス起業塾です。

「個性」×「Webマーケティング」を重視した独自の独立メソッドにより
あなたの個性に合わせたフリーランスの独立手法が学べます。

才能診断ツールを活用して強みを言語化したり
興味や価値観、スキルなどの視点から、あなたの才能を発掘。

過去の受講生の個性研究データを参考に最適化された32種類の集客方法から
それぞれの特性に合わせたサービスの方向性や集客方法を提案します。

また、Webマーケティングキャリア15年を誇る現役のフリーランス講師が日々の学習を1対1で徹底指導してくれます。

\ 無理な勧誘はなく、気軽に相談可能

STAND(スタンド)についてもっと詳しく知りたい人は
以下の記事も参考にしてみましょう。

キャリアアップを目指したい女性におすすめ
③ SHElikes(シーライクス)

おすすめポイント
  • 20〜30代に人気の女性向けのキャリアスクール
  • Webデザインやマーケティングなど38種類以上のコースが学び放題
  • 日々の学習はTA(ティーチングアシスタント)がサポート、月1回のZomコーチングもあり。
運営会社SHE株式会社
スクール形態スキル獲得型
学習形態集団タイプ
受講形態オンライン /オフライン(東京都:青山・銀座 / 愛知県:名古屋 / 大阪府:梅田)
料金・期間① 入会金
・13,230円/月
 (一括 税込 162,800円)

スタンダードプラン
・12ヶ月 12,334円/月
 (税込 13,567円)(一括 税込 162,800円)
・6ヶ月 14,134円/月
 (税込 15,547円)(一括 税込 93,280円)
・1ヶ月 14,800円/月
 (税込 16,280円)

③ ライトプラン
・12ヶ月 8,167円/月
 (税込 8,984円)(一括 税込 107,800円)
・6ヶ月 9,134円/月
 (税込 10,047円)(一括 税込 60,280円)
・1ヶ月 9,800円/月
 (税込 10,780円)

 ※各プランの月額費用とは別に、入会金が発生します。(① + ② or ③)

SHElikes(シーライクス)は、20〜30代の女性に人気のキャリアスクールです。

未経験からWebデザインやWebマーケティング、ライティングなどのWEBスキルを身につけて
転職や副業、フリーランスなどのキャリアアップを目指します。

WEBスキルを身につければ、妊娠や出産などの人生の節目によってキャリアから離れてしまう
女性特有の課題にも対応できると考え、立ち上げた経緯があるようなので、とても好感が持てます。

スタンダードプランであれば、38種類以上の豊富なコースがいつでも受け放題。
自分に合うコースを確かめながら受講することができます。

スクール内ではWEBデザインやライティングなどの仕事の斡旋も行なっており
試しにSHElikes(シーライクス)の仕事に挑戦することができます。

TA(ティーチングアシスタント)と呼ばれる複数の講師が日々の学習をサポート。

学習の不明点があればチャットツールの「Slack」でいつでも質問が可能です。

「文章だと、どう質問すればいいかわからない」といった人には
定期的に行われる集団型のZoom勉強会、通称「もくもく会」に参加をすることで
TAに直接質問することもできます。

また、月に1回、少人数でのZoomコーチングも行われており
進捗や翌月のアクションを報告することでモチベーションの維持ができます。

\ 無料カウンセリング60秒で簡単申込み /

SHElikes(シーライクス)についてもっと詳しく知りたい人は
以下の記事も参考にしてみましょう。

起業のためにMBAの学位を取得したい人におすすめ
④ グロービス経営大学院

おすすめポイント
  • MBA(経営学修士)を取得でき、キャリアに箔がつく
  • 現役の実業家が講師を務める
  • ネットワークができる
運営会社株式会社 グロービス
スクール形態サービス起業型
学習形態集団タイプ
受講形態オンライン / オフライン(東京、大阪、名古屋、仙台、福岡、横浜、水戸)
※原則として2年以上の社会人経験が必要です。
※科目ごとにオンラインと通学での受講を選択できる
料金・期間2年間 2,998,000円

グロービス経営大学院は、在校生と卒業生が10,000名以上いる国内最大級のビジネススクールです。

単位を取得してテストに合格すればすることでMBA(経営学修士)の取得が可能で、今後のキャリアに箔をつけることができます。

社会で活躍できる経営者やリーダーの育成を目的としており、マーケティングや会計、マネジメントなどの組織のトップとして必要な知識を学んでいきます。

さらに、グロービス経営大学院の講師を務めるのは、ビジネスの第一線で活躍している実務家。
経営に関する実体験をもとにした実践的なアドバイスをもらうことができます。

また、グロービス経営大学院のSNSコミュニティを利用することで、すべての在校生や卒業生と繋がることが可能に。そのネットワークを活かすことで、専門的な意見を聞くことができたり、新規事業のビジネスパートナーを探すといったこともできます。

本業とは別に新たなビジネスをはじめたい45歳以上の人におすすめ
⑤ LIFE SHIFT LAB (ライフシフトラボ)

おすすめポイント
  • 働きながら複業起業を目指す、45歳以上を対象にした起業塾
  • 卒業生の95%が副業起業デビューしている実践型プログラム
  • 採用率3%の厳正な審査を通過した人材マーケットに知見のあるトレーナーが1対1でサポート
運営会社株式会社ライフシフトラボ
スクール形態サービス起業型
学習形態完全個別タイプ
受講形態オンライン
料金・期間受講期間
・90日間

サポート
・全8回 各1時間のマンツーマン面談(オンライン)
・無制限チャット相談
・ビデオ講座

金額
・月額12,800円~ (一括払い 398,000円~)
 ※36回払いの場合の月額費用
 ※表示価格は税込み

ライフシフトラボは、複業起業を目指す、45歳以上向けの起業塾です。

本業の収入を補うための小遣い稼ぎの「副業」とは異なり、「複業」として今までの長年のキャリアで培ってきたスキルや経験を活かし本業とは別の収入源を獲得。

「退職金と貯蓄だけでは不安」「年齢的に転職が厳しい」などの40代以上特有の悩みを複業というかたちで解決していきます。

プログラムの期間は90日間で、座学や計画だけで終わらせず、実際に複業起業デビューできるところまでをサポートする実戦型。

採用率3%という厳正な審査を通過した専任トレーナーが全8回のマンツーマンで面談するため卒業生の95%が複業デビューに成功しています。

スモールビジネスから起業をはじめたい人におすすめ
⑥ CASH ENGINE (キャッシュエンジン)

おすすめポイント
  • 最小限の投資で起業を目指していく、キャッシュエンジン型の戦略を推奨
  • 受講生の70%が1ヶ月後に売り上げを発生させている、実践型カリキュラム
  • 現役の起業家にいつでも質問OK!1対1でのミーティングやチャットなど回数制無限
運営会社株式会社We&
スクール形態サービス起業型
学習形態集団タイプ / 完全個別タイプ
受講形態オンライン
料金・期間入会金
・55,000円
 +
受講費用
・6ヶ月コース:495,000円
・1年コース:945,000円

 ※表示価格は税込み
 ※体験当日に入会すると20,000OFF

Cash Engine (キャッシュエンジン)は、まずは副業で月5万円のスモールビジネスをつくること目指す起業塾

大金を投資してサービスをリリースするスタートアップ型の起業方法とは異なり、キャッシュエンジン型という少ない投資で起業する方法を推奨。

英会話などを教えるサービスを提供する場合、いきなり店舗などは契約せず、数百円程度から借りられるレンタルスペースなどを活用する方法で売上を目指します。

そのため、心理的なハードルも低く始めることができ、週末だけ起業をするといったことも可能です。

カリキュラムは「実践9割、思考1割」と綿密な事業計画よりも行動して価値提供することに重点をおいているため、受講生の70%近くが入会後の1ヶ月の間に売り上げを発生させているという実績もあります。

また、現役の起業家が徹底サポート。回数制限なくチャットで質問ができたり現役の起業家の方と1対1で直接ミーティングをしてもらうことができるため、迷うことなく起業の道を目指すことができます。

3ヶ月でゼロから実店舗での起業を体験したい人におすすめ
⑦ WILLFU (ウィルフ)

おすすめポイント
  • 3ヶ月で自分の事業を立ち上げる実践型プログラム
  • 現役の起業家から事業計画に対してフィードバックがもらえる
  • 受講生3,000人を突破した最大級の起業塾
運営会社株式会社ウィルフ
スクール形態サービス起業型
学習形態集団タイプ / 完全個別タイプ
受講形態オンライン
料金・期間非公開

WILLFU(ウィルフ)は、知識ゼロの未経験から3ヶ月で起業を目指す起業塾です

3ヶ月の内、はじめの2ヶ月間は事業アイデアの構想と検証を行い
事業計画を考え、最後の1ヶ月間で実際に事業を立ち上げていき、収益化を目指します。

リクルートやサイバーエージェントなどの大手企業で
新規事業を立ち上げてきた一流の講師陣から事業計画に対して直接フィードバックがもらえたり
LINEなどでいつでも質問することができます。

ただ、受講期間の3ヶ月間はかなり忙しいようでプライベートの時間が取れずに「これだけの忙しさならサラリーマンや主婦の方がマシだった」という理由で辞めてしまう人も少なくないそうです。

なので、WILLFU(ウィルフ)への入会を検討している人は、忙しさも考慮し、覚悟を持ったうえで申込むようにしましょう。

※説明会参加後に早期入会をすればサポート延長の特典あり

WILLFU(ウィルフ)についてもっと詳しく知りたい人は、以下の記事も参考にしてみましょう。

NPO法人など社会課題の解決を目指す人におすすめ
⑧ 社会起業塾イニシアティブ

おすすめポイント
  • 8ヶ月間で「社会起業家」を目指す起業塾
  • 非営利団体であるNPO法人のETIC.が運営会社のためプログラム受講料は無料
  • 入塾には審査を通過する必要がある
運営会社NPO法人 ETIC.
スクール形態サービス起業型
学習形態集団タイプ / 完全個別タイプ
受講形態オンライン/ 年に数回の対面合宿(東京)
料金・期間無料

イニシアティブは、8ヶ月間で社会課題の解決を目指す「社会起業家」を育てる起業塾です。

非営利団体であるNPO法人としてETIC.が運営しているため、プログラムの受講費用は無料。

プログラムの内容としては、以下の2種類に分かれています。
・予科プログラム:社会起業について学び、短期集中でメンターと事業をブラッシュアップ
・本科プログラム:起業家や専門家に助言をもらいながら事業計画の作成や、実際に事業を行い仮説検証を繰り返す

ただし、だれでも受講が可能ではなく、以下のような流れで、卒業するまでに書類選考と最終選考の審査を通過する必要があります。

「書類選考 ⇒ 予科プログラム ⇒ 最終選考 ⇒ 本科プログラム ⇒ 卒業」

審査基準としては、社会課題をやり抜く実行力や情熱。事業内容としてどれほど社会にインパクトがり収益化の見通しが立っているのか、などが加味されます。

※エントリー期間があるのでお早めにご応募ください

社会課題を解決するビジネスに興味がある人におすすめ
⑨ BORDERLESS ACADEMY(ボーダーレスアカデミー)

おすすめポイント
  • 貧困格差や地球温暖化などの社会課題を解決する「社会起業家」が目指せる
  • 2日間の集中講座と3ヶ月間の社会起業伴走プログラムでビジネスプランを完成させる
  • 卒業後も勉強会や同窓会などを通して、同じ志を持った仲間と繋がれる。
運営会社株式会社ボーダレス・ジャパン
スクール形態サービス起業型
学習形態集団タイプ
受講形態・オンライン
・中間合宿(東京)
料金・期間受講費用
・集中講座(2日間):55,000円
 +
・社会起業伴走プログラム(3ヶ月間):214,500円
 ※表示価格は税込みです。

ボーダーレスアカデミーは、貧困格差や地球温暖化などの社会課題を解決する「社会起業家」を養成するためのスクールです。

プログラムの内容としては、まず2日間ある集中講座でソーシャルビジネスの作り方を学習。
その後、3ヶ月間の社会起業伴走プログラムでビジネスプランを完成させていきます。

社会起業伴走プログラムでは、起業のイロハやリーダーとしての教養をビデオ講義を通して学習したり、起業家講座や教養生徒同士や講師とのディスカッションを行うことで、ビジネスプランに磨きをかけていきます。

また、卒業生同士が交流できるも勉強会や同窓会などの場も設けられているため、同じソーシャルビジネスに興味がる仲間と繋がれるのも魅力的です。

手厚いサポートでWEBスキルを身につけ、フリーランスを目指したい人におすすめ
⑩ ウェブフリ

おすすめポイント
  • ライティングやWebデザインなど7コースから1つを選択して受講可能
  • 現役フリーランスが1対1で徹底サポート
  • 案件獲得から納品までを体験できる実践型のカリキュラム
運営会社株式会社 HATCH
スクール形態スキル獲得型
学習形態完全個別タイプ
受講形態オンライン
料金・期間ベーシックプラン
・4ヶ月 週末独立コース 22,200円~/月(税込)
  (一括 税込 700,000円)
・6ヶ月 完全独立コース 31,700円~/月(税込)
  (一括 税込 1,100,000円)
・10ヶ月 完全独立コース 44,400円~/月(税込)
  (一括 税込 1,540,000円)

スピードプラン
・3ヶ月 週末独立コース 14,200円~/月(税込)
  (一括 税込 495,000円)
・5ヶ月 完全独立コース 28,500円/月(税込)
  (一括 税込 990,000円)
・9ヶ月 完全独立コース 41,200/月(税込)
  (一括 税込 1,430,000円)

ウェブフリは、未経験からWEB系のフリーランスを目指すオンライン型スクールです。

WEBデザインやライティング、動画編集など全7コースの内から身につけたいスキルを1つ選択
動画カリキュラムを見ながら日々の学習を進めていきます。

学習中の不明点に関しては、チャットツールの「ChatWork」で現役のフリーランス講師にいつでも質問OK。

定期面談などもあり、学習の進捗管理をしてもらえるので
「ひとりだとモチベーションが続かない…」といった心配もありません。

また、スキルを身につけるところまでをサポートするスクールも多い中
ウェブフリでは、案件獲得から納品までの実際の案件の流れを講師監修のもとで体験することができます。

そのため、実際の案件をこなしていく際にも、臆せず対応することができるため安心です。

ただし、他のWebスキルを身につけるタイプのスクールと比較すると
かなり受講費用が高いので、よく検討したうえで申込みをするようにしましょう。

\ LINEから簡単3ステップで申込完了! /

ウェブフリについてもっと詳しく知りたい人は
以下の記事も参考にしてみましょう。

世の中を変えるようなイノベーションを起こしたい学生におすすめ
⑪ MAKERS UNIVERSITY(メイカーズ ユニバーシティ)

おすすめポイント
  • 同じ志をもつ同世代の仲間と切磋琢磨できるコミュニティに所属できる
  • 起業家メンターによる月1回開催のゼミで課題や悩みの相談ができる
  • 有名起業家たちによる講義があり、刺激になる
運営会社NPO法人ETIC.
スクール形態コミュニティ型
学習形態集団型
受講形態オンライン / オフライン
料金・期間10ヶ月間:無料

メイカーズ・ユニバーシティは大学生や大学院生、専門学校生などの18歳以上の高専生を対象とした革新的なアイディアで未来を切り開くイノベーター育成塾です。

卒業生には、700万人以上が利用するスキマバイトアプリ「タイミー」を開発した代表の小川嶺さんもいます。

メイカーズの最大の特徴としては、特定のスキルを高めるようなカリキュラムなどが用意されていない点です。事業を進めていく過程で課題や悩みなどを同世代の仲間と分かち合うことが、何よりも事業の推進に役立つとの考えがあるようです。

そのため、起業の手法を学ぶ学校というよりも「日本を、世界を変えたい」と考える信念がありバイタリティ溢れる若者同士が切磋琢磨するためのコミュニティというかたちになるでしょう。

メイカーズの学習期間は10ヶ月間。最初の1ヶ月間はMAKERS生40名ほどが集い、10日間以上の長期合宿。「ただの知り合い」ではなく「本当の仲間」を見つけていきます。

その後は、同期メンバー4~5人と共に起業家メンターに月1回相談ができるゼミなどをおこないます。現状の課題の報告や悩みを共有、アドバイスをもらうことで、気持ちが楽になったり、事業の軌道修正に繋がるアイディアをもらうことができるでしょう。

また、応援団として株式会社DeNAの代表である南場智子さんやソフトバンクを設立した孫正義の弟であり連続起業家の孫泰蔵が在籍。このような普段会えないような起業家による講義などもあるため、起業する身としては、大きな刺激になること間違いなしです。

※エントリーには締切があるのでお早めに

起業塾・起業スクール選びに失敗しないための4つの選定ポイント

いざ起業塾を選ぼうとしても、何を基準に選んで良いかわからないですよね。

そこで、起業塾を選ぶための4つの選定ポイントについて紹介していきます。

この4つのポイントを基準に選定することで、自分が入会すべき起業塾がわかってきます。

4つのポイントは以下の通りです。

起業塾・起業スクール選びの4ポイント
  • ポイント①|起業塾に通う目的を明確にする
  • ポイント②|学習形態の特徴を理解して起業塾を選ぶ
  • ポイント③|フィードバックの質と量を確認する
  • ポイント④ | 投資対効果を考えて起業塾を決める

ポイント①|目的に合わせて起業塾を選ぶ

一概に起業塾といってもサービス起業型、スキル獲得型、コミュニティ型の3種類に分類されるので、自分の目的に合わせて起業塾を選ぶようにしましょう。

それらの特徴について把握しておくだけでも、大部分で精査することができ、起業塾がかなり選びやすくなります。

3つのスクール形態は以下の通りです。

スクール形態目的
サービス起業型     自身のサービス立ち上げの起業支援をしてもらえる起業塾のメインタイプ。現役起業家が直接サポートしてくれるスクールが多く、基本は少数精鋭型。

メリット
・スキルや経験をもとにサービスが設計でき、自由度が高い
・業務委託と比べると時給3000円以上と、多く稼げる可能性が高い

デメリット
・基本的には、申し込み待ちの部分が大きく、収益がコントロールしづらい
・スキルや経験が全くないと、ビジネスプランが立てづらい
スキル獲得型人気のスキルを習得して業務委託型フリーランスを目指すのが中心。受講生が多くなりやすく卒業生1万名など知名度が高いスクールが多い

メリット
・収益化までの確実性が高い

デメリット
・業務委託として時給1,500円~2,500円ほどで活動することが多いためそれ以上は稼ぎづらい
・クライアントの意向により振り回されることがある
コミュニティ型ビジネスマッチングを目的にしたオンラインサロンなど、すでに事業やスキルがある人が入る方が多い。

メリット
・クライアントやビジネスパートナーと繋がることができる

デメリット
・人付き合いが苦手な人は向いていない

すでに、スキルや何かしらの経験がある人には「サービス起業型」「コミュニティ型」を選択。まだ、起業するためのスキルがない人は「スキル獲得型」を選択して収入UPを目指すのをおすすめします。

ポイント②|学習形態の特徴を理解して起業塾を選ぶ

起業塾によっては、チャットだけで質問を受け付けるサポート、Zoomなどのビデオチャットを繋いで対面で行うサポートなど様々なサポート形態に分かれています。

それぞれのメリット・デメリットを把握することで、自分に合った学習形態が理解でき、これから選ぶ起業塾を絞り込むことができます。

主な学習サポートは以下の3つです。

「① チャットタイプ、② 集団タイプ、③ 完全個別タイプ」の順でサポートが手厚くなっていき、受講費用が高くなる傾向にあります。

学習形態詳細
完全個別タイプ   専任講師と定期的に日程調整しながら1対1のビデオチャットで直接指導が受けられるタイプ。サポートとしては一番手厚くなるが、それゆえに受講費用が高くなりがち。

メリット
・直接質問ができ、微妙なニュアンスも伝わるので、結果的に高いレベルまで到達しやすい
・他の受講生に気を使うことなく、納得のいくまで質問が可能
・1対1で日程調整するため、強制力が働きモチベーションが維持しやすい

デメリット
・受講費用が他のサポートに比べると高い
集団タイプ
学校の授業のように、複数名の受講生で同時にビデオチャットのサポートが受けられるタイプ。同じ境遇の人と参加でき刺激になる反面、個別のレベルに合わせての指導は難しい。

メリット
・直接質問ができ、微妙なニュアンスも伝えられるので問題解決がしやすい
・同じ境遇の人達と参加するので、刺激になる

デメリット
・時間に限りがある中、他の受講生に気を使って質問ができない人もいる
・参加日時が決まっているため、日程の融通がきかない
・集団受講ということもあって、全員に合わせた初心者レベルのカリキュラムになりやすく、社会経験豊富な人にとっては物足りなさを感じる
チャットタイプ教材や講座などに関する質問をチャットのみでおこなえるタイプのサポート。自分のペースで受講できるが、学習理解が足らなくなりがち。

メリット
・他のサポートに比べると安価で受講ができる
・対面サポートのように日程調整の必要がなく、自分のペースで学習ができる

デメリット
・講師から直接指導が受けられないため、問題解決がしづらい
・ひとりで黙々と作業する必要があり、モチベーションが保ちづらい
・直接質問ができないため、学習理解度が薄くなりがち

個人的には、予算に余裕があれば「完全個別タイプ」。周りの刺激を受けながら学習がしたい人は「集団タイプ」。価格を安く抑えたい、細かな疑問点は調べてどんどん解決できる自走力の高い人は「チャットタイプ」で選ぶのがおすすめです。

ポイント③|フィードバックの質と量を確認する

正直な話、講師からのフィードバックなしで、実務レベルスキルを身につけるのはかなり厳しいです。

仮にその状態で案件に挑んだとしても、想像以上に工数がかかってしまい納期の遅れてしまったり、スキルが足らず納品すらできないといった状態で取引先に迷惑をかけてしまいます。

そのため、講師の実績や立場を見てフィードバックの質は高そうか、サポート内容を確認してフィードバックの量は十分かなど確認するようにしましょう。

そうすることで、後々「サポートが足らずにスキルが身につかなかった」という後悔を未然に防ぐことができます。

僕もフィードバックがないスクールを卒業後、実案件に取り組んだ経験がありますが、スキルが足らずに大量の修正がきて半泣きで作業してましたね…(泣)

フィードバックの質と量でチェックするポイントは、以下の通りです。

質:講師の立場、実績・第一線で活躍している起業家・フリーランスからのフィードバック
・専任のサポーターからのフィードバック
・アルバイト講師からのフィードバック
量:フィードバックの回数・数十回以上のフィードバック
・数回程度のフィードバック
・フィードバックがない

フィードバックの質が高ければ、成果がでる確率が高まり、量が多ければ確実にスキルが定着していくので、確認するようにしましょう。

ポイント④ | 投資対効果を考えて起業塾を選ぶ

「とりあえず安いしこの起業塾でいいや」と目先の受講費用の安さだけで起業塾を選ばず、スキルがしっかり身について稼げるかという点を考慮して起業塾を選ぶようにしましょう。

そのような考えでサポートが手薄な起業塾に入会してしまった場合、十分なスキルが身につかず稼げないため、結果的に受講費用が無駄になるという本末転倒な状態になってしまいます。

仮に一時的な受講費用が高くても、手厚いサポートで確実にスキルを獲得できれば、5~10万円程度であれば現実的に達成可能。

そうすれば、50万円ほどする起業塾だったとしても1年ほどで資金の回収が可能です。

そのため、目先の受講費用の安さだけではなく、後々資金を回収するといった「投資」の意識をもって起業塾を選ぶことで、後悔のない選択をすることができるので、その点を考慮したうえで起業塾を選ぶようにしましょう。

以上、起業塾選びに失敗しない4つの選定ポイントを紹介しました。

より詳しく起業塾の選び方を知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。
目的別におすすめの学習方法も記載しています。

起業塾・起業スクールに通う3つの ” メリット “

2つのメリット
  1. ひとりでは達成できなかった成果に繋がる
  2. 学習意欲が継続しやすく、挫折しづらい
  3. ビジネス上での人脈が増える

① ひとりでは達成できなかった成果に繋がる

本やインターネットで安価もしくは無料で情報は手に入りますが、情報が断片的なため、目標までに必要な情報を自分で判断する必要があります。

しかし、未経験の人にとっては、「わからない所がわからない」といったレベルなので必要な情報の精査が難しく、必要な箇所を必要以上に学んでしまったり、最悪の場合、学習が足らなくなることが多いです。

いざ、独学で学習をはじめてみたとしても「本当にこの学習方法が正しいのかわからない…」と自分の学習の方向性に自信がもてず、モチベーションが続かずに挫折する大きな原因にもなります。

ぼくも独学で挑んで、何十回も挫折してきましたね…。(泣)

その点、起業塾では、目標達成まで一貫したカリキュラムが用意。対面サポートなどがあれば専任の講師からフィードバックをもらうことができるので、方向性に迷うことなく目の前の学習に集中することができます。

② 学習意欲が継続しやすく、挫折しづらい

独学などと比べると学習意欲が継続しやすいというメリットもあります。

一部の起業塾では、定期的にビデオチャットを使って講師やその他の受講生と直接話せる機会が設けられています。

定期的な進捗報告の場があることで「報告までに、ここまで終わらせておこう」など学習にメリハリがついたり、他の受講生の話を聞くことで学習の励みになります。

また、入学金や月会費を支払うことで「高い金額払ったんだから、ちゃんとやろう」という意思が働き、学習を継続しやすくなります。

ちなみに人間は「何かを得たい」という欲求よりも、「損をしたくない」という欲求の方が2倍近く強いようなので学習のコストを払うというのは、継続にかなり効果的です。

フリーランスだと、怠けようと思えばいくらでも怠けられるので、いかにして強制環境を整えるのかも重要になってきますね!

③ ビジネス上での人脈が増える

一部の起業塾では、受講生同士や発注者と繋がれるように勉強会やコミュニティ、オフ会などを開いている所もあります。

受講生と繋がりお互いの近況を話すことで学習の励みになったり、ビジネスパートナーとして一緒に仕事をすることも可能です。

正直な話クラウドソーシングサイトなどの案件よりもこういったコミュニティや人間関係での受注の方が、良い条件の案件や継続してもらえる案件であることが多いため、コミュニティケーションが得意な人は積極的に参加することをおすすめします。

発注者としても、どうせなら同じコミュニティ内の仲のいいひとに仕事を頼みたいですからね!

起業塾・起業スクールに通う2つの ” デメリット “

2つのデメリット
  1. 高額な受講費用がかかる
  2. 主体的に学習に取り組む必要がある

① 高額な受講費用がかかる

起業塾の費用は10万円以上と高額なところが多いため「起業したい」という気持ちが先走って急いで申込みをしてしまうと、後々後悔しかねません。

昔の自分もむやみやたらに投資していた時期がありました…。( 反省 )

そもそも、なぜ起業がしたいのか目的を振り返ったり、今申し込みを考えているスクールはその目的に合ったカリキュラムなのか、講師はどんな人か、情報を調査してよく検討することで失敗する確率を減らすことができます。

② 主体的に学習に取り組む必要がある

たまに「高い受講費用を払ったんだから稼がせてくれる」という考えの人を見かけますが、おそらくその考えでは、受講費用が無駄になってしまう可能性が高いです。

起業塾では、学習のサポートとしての役割であるため、あくまで学習を進めていくのは自分自身になります。

積極的にアウトプットしていけば、「○○でこのようなエラーが出てしまい上手くいきません」など具体的な質問ができるため、講師からの適切なフィードバックを貰うことができますが、行動しなければそのような質問が出てこず「何がわからないかわからない」といった状態になりがちです。

僕も実際に50万円ほどする起業塾へ入会をしたことがありますが、体感として9割は自身のアウトプット、1割はフィードバックや方向性の確認のためのサポートといった感覚です。

そのため、主体性を持って積極的に行動し、サポートはその補助のような考えで入会すると良いでしょう。

まとめ:気になる起業塾があれば、どんどん無料カウンセリングに申し込もう!

厳選した起業塾を目的別に紹介していきました。

まず、「なぜ起業をしたいと思ったのか」ということを徹底的に考え、「サービス起業型」「スキル獲得型」「コミュニティ型」のスクール形態から自分の目的に合った起業塾を選定。

チャットのみのサポートで十分なのか、対面サポートを必要かなど、予算を加味しながらも自分にあう学習サポートを選ぶようにしましょう。

正しく、起業塾を選ぶことで、起業家までの道のりをショートカット。

起業家として事業を大きくしたり、フリーランスとして自由な働き方をしたりなど、それぞれ理想とする起業に大きく近づくことができます。

ぜひ、気になる起業塾・スクールがあれば初回の無料カウンセリングなどに申込みをして
「どんな雰囲気で受講するのか」「自分の目的に合ったカリキュラムが用意されているか」など
確認をしてみましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。